
電柱にカーブミラーを取り付けるには別売りの取付用自在バンドが必要になります。自在バンドを使えば、電柱だけでなく太い柱にもカーブミラーを取り付けることができます。今回は自在バンドの使い方をご説明します。
※このページで紹介しているのはサンケイカンプライズ・ミラーの取り付け方になります。他社製品は取付金具の構造が異なるためご注意ください。
電柱にカーブミラーを設置する方法
電柱に設置する場合は別売りの自在バンドが必要になります。また、ミラーはポール式カーブミラーを使います(ポール別売りのため、部材が余ることはありません)。ポール式カーブミラーに同梱されている取付金具が必要になります。
設置方法・取り付け方
1.ミラー受け金具にバンドを通します。
2.ボルト③を取れない範囲で緩めます。取り付ける支柱にあわせてバンドを回し、バンドの突起①を穴に引っ掛けます。その後締結部②を穴に引っ掛けてから、ボルト③(10mm)を締め、一度仮締めをします。すると①がつぶれ、若干緩みができるのでボルト③を緩め、②の穴位置を掛け直して再度③を締結します。
3.緩みが無く、金具が固定されているか確認した後、ミラーを取り付けます。
4.仮締めしたミラーを先端のパイプに挿し、見る角度を調整します。その後、ミラー付属ボルト類を本締めして完成です。
設置時の注意
- 自在バンドを取り付ける際には必ず、取り付ける柱の外周か直径を確かめてください。自在バンドは直径φ240mmタイプ(直径φ130mm~φ250mmまで取り付け可能)と、直径φ360mmタイプ(直径φ195mm~φ370mmまで取り付け可能)の2タイプがあります。
- 取付場所によっては無断で取り付けてはいけない場合があります(電柱など)。必ず事前に許可を取るなどの確認をしてください。
- 角柱には取り付けることができません。ご注意ください。
電柱取り付けカーブミラーご購入はコチラ
ポール式カーブミラー
自在バンドに取り付けるためには、ポール式カーブミラーに同梱されている支柱取付金具が必要になります。電柱に自在バンドを設置したあとに、支柱取付金具を取り付けます。その後カーブミラーを設置して完成です。ポールは別売りとなっていますので、不要な部材は出ませんのでご安心ください。
商品ページ | 品名 | 規格 | 定価(税込) | 当店価格(税込) |
---|---|---|---|---|
国産ステンレスミラー 丸型 φ200mm | 鏡直径φ200mm 支柱取付金具付き |
5,610円 | 4,118円 | |
国産ステンレスミラー 丸型 φ300mm 定番人気サイズ |
鏡直径φ300mm 支柱取付金具付き |
7,920円 | 5,485円 | |
国産ステンレスミラー 丸型 φ450mm | 鏡直径φ450mm 支柱取付金具付き |
15,180円 | 10,961円 |
カーブミラー設置用自在バンド
ミラー設置用自在バンドは直径φ240mm用(直径φ130mm~φ250mmの柱まで取り付け可能)と、直径φ360mm用(直径φ195mm~φ370mmまで取り付け可能)の二種類があります。柱のサイズに合わせてお選びください。また、ミラー自体は別売りとなりますので、ポール式カーブミラーを一緒にご購入ください。
※鏡面サイズφ200mm~φ450mmのカーブミラー専用取り付け金具となっております、これ以上大きいカーブミラーは重量の関係で取り付けられませんのでご注意ください。
商品ページ | 品名 | 規格 | 定価(税込) | 当店価格(税込) |
---|---|---|---|---|
自在バンドφ240mm |
直径φ240mm用 (直径φ130mm~φ250mmまで) |
6,930円 | 6,158円 | |
自在バンドφ360mm |
直径φ360mm用 (直径φ195mm~φ370mmまで) |
6,930円 | 6,158円 |